桑名高等学校PTA

いつも桑名高等学校PTAにご協力いただき、ありがとうございます。

<<平成30年度行事>>  <<平成29年度行事>>  <<平成28年度行事>>  <<平成27年度行事>> <<平成26年度行事>>  
◆PTA総会アンケート>
◆地区懇談会の結果について
◆研修旅行アンケート
◆PTA総会アンケート

◆地区懇談会の結果について
◆PTA講演会
PTA講演会 報告
◆研修旅行アンケート
◆PTA総会アンケート

◆地区懇談会の結果について
◆PTA講演会
PTA講演会 報告
◆PTA総会アンケート
PTAキャンパスツアー
            名大&南山大

◆桑高祭Cafe de ジュンジ報告

◆講演会アンケート
◆PTA講演会
◆地区懇談会の結果について
◆PTA総会アンケート
地区懇談会の結果について
研修旅行2015会員向け案内
PTA講演会事業のご案内
PTA講演会 報告
※平成25年度以前の記録はこちらをご覧ください
就任のご挨拶

PTA会長  林 英紀 

 

 

  会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素はPTA活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。この度、今年度のPTA会長及び後援会会長を拝命いたしました林 英紀と申します。微力ではございますが、会長という重責を精一杯務めさせて頂きますので、何卒宜しくお願い致します。また、先日執り行われましたPTA及び後援会の総会には、たくさんの方にご多忙の中、ご参加頂き、厚く御礼申し上げます。総会後にご提出頂いたアンケートや、地区別懇談会で頂いた貴重なご意見を今後のPTA活動並びに後援会活動に役立ててまいります。  さて、桑名高等学校は、大学などへの進学を目指す生徒や看護師国家試験合格を目指す生徒、さらには、働きながら学び高校卒業を目指す生徒など、それぞれの目標を持った生徒が学んでいます。また、部活動への加入率も高く、毎年輝かしい成績を残してくれています。PTAと後援会では、このような生徒たちの学校生活を支えるために、教職員の皆様と協力し、保護者の皆様のご理解とご協力を頂きながら、様々な事業を行っております。具体的には、生徒たちの学習活動を支える課外授業や校外模試の実施、教育環境を整える購買事業やエアコン整備事業、さらには部活動の充実のための遠征費の補助や器材の整備購入など、公立高校としての制約がある中で、PTAや後援会が多岐に渡る事業を行っております。

 また、それ以外にも、PTA会員の皆様に直接関わる事業として、三つの事業を実施させて頂く予定でおります。まず、一つ目は、PTAが主催する講演会事業です。今年度は7月6日(土)を予定しております。これまで「食育」や「コーチング」といったテーマで講演会を開催してまいりましたが、今年度は、東京オリンピックも近づいてまいりましたので、夢の実現に向けて取り組むアスリートの指導者から学ぶ企画をご用意させて頂きました。三重県出身のオリンピックメダリストと言えば、いろいろなアスリートの名前を思い浮かべられるかもしれませんが、やはり、女子レスリングの吉田沙保里選手はその代表ではないでしょうか。そこで、吉田選手や土性沙羅選手など多数の金メダリストを育てた栄和人氏に、「夢の実現を目指すアスリートをどのように育てたのか」、「オリンピックで金メダルを取るためには何が必要なのか」といったテーマでご講演頂くことで、子供たちの夢や目標を実現するためのヒントを掴んで頂ければと考えております。皆様からの質問にも、ざっくばらんにお答えいただきますので、オリンピックでの裏話なども披露頂けると思います。

 二つ目は、桑高祭でPTA企画・主催の喫茶室を出店します。桑高祭では、生徒たちが様々な企画を考え、準備し、運営しています。生徒たちの奮闘ぶりを楽しみに桑高祭にお越しになる方も多いかと思います。そんな皆様にちょっとした休憩場所になればと、毎年、校長室の隣の会議室をお借りして、PTAの役員や地区委員が協力しながら運営させて頂いております。生徒たちが運営する模擬店と違い、当日現金でご利用頂けますので、気軽に飲み物とお菓子をお楽しみください。

 そして、三つ目に、研修旅行の大学見学ツアーです。保護者の皆様に子どもたちの進学先を考える上で参考になればと考え、二年前は大阪大学、昨年は名古屋大学と名古屋工業大学に足を運びました。今年度は、京都大学を中心に京都方面の大学の見学ツアーを予定しております。キャンパス見学だけでなく、桑高卒業生にもご協力頂き、在校生の話を聞く座談会も開催させて頂きます。「どのような受験勉強で目標の大学合格を掴み取ったのか」、「学校での生活はどのようなものなのか」といった生の声を聞き、お子さまの進路選択の参考にして頂ければと考えております。十一月頃の実施を予定しておりますので、ご多忙かと思いますが、是非ご参加ください。

 高校のPTAがどういう存在であるべきなのか、会長という大役をお受けしてから、私なりに自問自答してみましたが、子供の成長過程を考えると、小学校や中学校のPTAとは、その立ち位置は自ずから違ってくると考えております。高校生と言えば、まだまだ子供という見方もあるでしょうが、一方で2022年度からは18歳が法律で定める成人となります。大学に進学する生徒が多いとはいえ、大人として自立していく時期が近づいていることは明白です。そう考えると、生徒たちの隣に寄り添い、全てのことに手を差し伸べるのではなく、生徒たちの自主性を尊重し、生徒たちが自分で考え、自分の意志で行動していく姿を陰から見守りながら、必要な時だけ、そっと手を差し伸べるそんな存在でありたいと考えております。皆様のご理解とご協力を賜りながら、生徒たちの学校生活をサポートする活動を行ってまいりますので、何卒、宜しくお願い致します。

 最後に、PTA活動は公立高校の学校運営に不可欠な存在となっておりますので、積極的にPTA主催事業にご参加頂けることを願っております。さらにお願いするならば、役員や地区委員といった形でPTAの運営にもご協力頂けますと幸いです。ご期待に添えるように努力してまいりますので、お力添えの程宜しくお願い致します。

   



平成31年度 役員
(敬称略)
会長 陵成 林 英紀
副会長 富洲原 平田 憲子
副会長 多度 恒川 真一
書記 東員第一 齋藤 美和
書記 陽和 伊藤 一美
書記 教頭(全) 飯田 賢一
書記 教頭(全) 市川 泰弘
書記 教頭(定) 市川 亮子
会計 明正 石﨑 恵津子
会計 羽津 小井 美穂
会計 事務長 赤堀 和弘
会計監事 北勢 伊藤 聖子
会計監事 長島 大橋 智美
会計監事 教諭 西田 洋一
会計監事 教諭 野﨑 智裕
顧問 前会長 末吉 博文
顧問 校長 伊藤 隆之



平成31年度 計画委員
(敬称略)
計画委員 員弁 若松 辰彦
計画委員 北勢 鞘脇 久人
計画委員 員弁 小川 裕正
計画委員 長島 グルッカー 尚子
計画委員 光風 水谷 直美
計画委員 光陵 辻本 德子
計画委員 藤原 藤田 邦男
計画委員 羽津 田中 希美
計画委員 光風 平野 絵利子
計画委員 光陵 野田 美保